ガイランゲルフィヨルドは寒いけど綺麗
TRIP DATE 2015/6/17
今日はガイランゲルを観光します。
① エイダスダル(バス) ⇒ ガイランゲル ② ガイランゲル(フェリー) ⇒ ヘルシルト(バス) ⇒ ストリーン
ガイランゲルへ
エイダスダルの朝は霧雨で曇り模様ですが、宿の朝食はパンがかなり美味しく、調子の良い朝でした。

ブルースウィルスに似たおじさんにありがとうと伝え、チェックアウトを済ませ、ガイランゲル行きのバス停へ。
実は前日にバス停をチェックしに行ったのですが結局分からず、ブルースウィルス似のおじさんがバス停はフェリー乗り場付近と言ってたので、それを信じてフェリー乗り場付近で待機していました。
すると、ガイランゲル行きと思われるバスが来たので、無理やり停めました(笑)
とりあえず、乗れたので結果オーライ!!
バスは貸切状態です。

しばらくするとガイランゲルフィヨルドが見えてきました。
バスはフィヨルド付近へ。
またしても、ミスりました。
降りるべきところより1つ先のホテルユニオン前へ行ってしまいました。
フィヨルド観光センター
フィヨルド観光センターが近くにあったのですが10時からとのことなので、とりあえず周辺を散歩しました。



悪くないのですが、曇りなのが残念。それより、山の中なので寒い。
そう、ガイランゲルフィヨルドは寒いです。!!
フィヨルドセンターが開いたので、そこでコーヒーとパンを食べ体を温めました。
海外旅行ガイドでおなじみの”地球の歩き方”では荷物を預けられるとのことだったのですが答えはNoでした。
環境案内所へ向かいます。
観光案内所
環境案内所です。

観光案内所は予想以上に人が多く、余裕に思っていた自分が間違いでした。
ガイランゲルの目的はFlydalsjuvet(フリーダルスユーエ)の展望台と、Dalsnibba(ダレスニッパ)展望台です。
なんと、ダルスニッパ展望台のバスチケットが直近の時間では売り切れ。
次のバスの時間は微妙かなぁ~と思い、思い切って電動自転車で行くことにしました!!

電動自転車は最近レンタルしたようです。
自転車に乗るも、なんだか坂道が辛い。
と思ったら、自転車の受付のおねぇさんが後ろから走ってきて、電池を持ってきてくれました。
危うく電動ではなく人力で登るところでした。
自転車で向かうも。。
電動自転車は楽々と坂を上り、10分もしないくらいで最初の目的地フリーダルスユーエの展望台へ。

まわりの人たちは、自転車で登る自分をもの珍しそうに見ています。
とりあえず余裕でフリーダルスユーエについたので、この勢いでダルスニッパへ!!
しかし、行けども行けども着かず。さらにだんだん寒くなってきました。
あたりは雪景色に。。

電池もなくなってきたのと自転車を返す時間も近づいてきたので、ダルスニッパをあきらめ引き返すことに。。
戻る途中、自転車のチェーンが外れるアクシデント。
英語でどう説明しようかテンパりながらチェーンを直すと、なんと直りました!!
なんとか、返却時間五分前に返すことが出来ました。
寒さで体が冷え切り、頭がぼーっとする。。
ガイランゲルフィヨルド
対岸のヘルシルトへ向かうフェリーの時間まで待ちました。

やがてフェリーが来て乗り込みます。
フェリーの船内。


船上はこんな感じ。







写真に入りきらないです。
寒くて少し辛いのと、晴れてれば最高なのになぁと思いましたが、
緩い時間を過ごせました。
60分くらいで対岸のヘルシルトへつきました。

ヘルシルト
ヘルシルトも何も何もありません。。

人も少ないので、キオスクの店員どうしでイチャイチャしてる中、 店員へバス停を尋ねる。
とりあえず腹ごしらえ。

旅行前に欲しかったノルウェーのバスマップ。

時間になってもバス来ない。。。
この時期は運行していないのかという不安、運行しているかどうかの確認をどうとろうかとか考えていると30分遅れてバスがやってきました。
ストリーンへ
バスはまたも貸切で、次の目的地ストリーンへ。バスの景色良かったです。



バスは一時間半かけてストリーンへ。
バスの運転手に話かけられ、”どういたしまして”という日本語を知ってると言いたかったみたいです。
日本人でもなかなか”どういたしまして”って使わないなぁと思いながらも、ストリーンです。
ストリーン
ストリーンも何もないですが綺麗な街です。


本日の宿と部屋。
Visnes Hotel Stryn


男性にとっては少し可愛すぎる部屋かも。でも快適!!
受付のおねぇさんが綺麗ですし、ほかの宿泊客はおじいさん、おばさんが多くみんな優しいです。
ストリーンを散歩し、バス停で明日のバスの時間をチェックし明日に備えます。
明日はブリクスダール氷河を見に行きます。